About Installation
設置について
ソーシャルグッドな取り組みが
経済価値につながる時代へ。
OiTrのサービスは、共有価値の創造を通じて、社会貢献と企業価値の向上を同時に図ることができるエコシステムです。
OiTrを導入いただく企業様は、利用者のニーズに応え、快適で心地よい環境を提供する役割を担います。これにより、利用者のウェルビーイングの向上、ダイバーシティの推進、企業イメージ向上などの多岐にわたるメリットが期待できます。
この取り組みは、ソーシャル・イノベーションとなり、持続可能な社会インフラ構築に貢献できます。
Merit 1
顧客CS(顧客満足度)の向上
OiTr設置施設を利用したい?
97.3%
利用したい
「利用したい」「機会があれば利用したい」の合計値
OiTrの満足度は?
91%
満足
「満足」「やや満足」の合計値
今後もOiTrを利用したい?
99.6%
利用したい
「利用したい」「機会があれば利用したい」の合計値
OiTrは利用者の満足度が非常に高いソリューションです。
導入することで女性のお客様が安心して訪れることができる施設となります。
参照 : OiTrユーザーへのアンケート調査(889名に実施)
Merit 2
従業員ES(従業員満足度)の向上
生理中はうまくいかないと感じること
20代の女性300人を対象としたアンケート調査
89.3%
仕事への意欲、
モチベーションが上がらない
82.7%
仕事に集中できない
81.0%
仕事の業務効率が下がる
職場でOiTrを設置することは、生理による精神的負担を軽減し、
安心して働ける環境作りのために役に立ちます。
Merit 3
SDGsへの積極的な取り組みとしての
企業価値の向上
SDGsへの取り組みによる効果
SDGsの17項目のいずれかに取り組んでいる企業8,080社のアンケート調査
66.5%
SDGsへの取り組みによる
効果を得た
- 企業イメージの向上
- 従業員のモチベーション向上
- 経営方針等の明確化
- 採用活動におけるプラスの効果
- 取引の拡大(新規開拓含む)
SDGsへの取り組みにより
得られたと思う効果
OiTrの導入により、利用者のウェルビーイングを向上させ、
持続可能な社会インフラの構築に寄与し、社会貢献と企業価値を高めます。
参照 : SDGsに関する企業の意識調査
Flow
設置の流れ
現地調査には、事前に以下の確認が必要です

3大キャリアの通信環境
OiTrはスマートフォンを用いたサービスとなるため、設置を検討されているトイレにおいて、3大キャリア(docomo/Softbank/au)の通信環境が十分でない箇所にはディスペンサーの設置ができません。

設置許容範囲に設置可能か
便座からディスペンサー設置壁面までは距離が必要です。

壁面が設置可能な素材か
OiTrは壁に直接ビスを打ち込み固定する手法で設置を行います。そのため、壁面がコンクリートやタイルの場合はオプション加工が必要となります。また、大理石等は設置不可となります。
すべてのトイレにOiTrを設置するためには、企業様のご協力が必要不可欠です。
すべてのトイレにOiTrを設置するためには、企業様のご協力が必要不可欠です。
私たちの取り組みに賛同し、設置をご検討いただけましたら幸いです。設置についてご検討、ご不明な点などはこちらからお問い合わせください。
設置についてのご相談、ご不明な点などはこちらからお問い合わせください
Contact
設置のお問い合わせ
Interview