女性の身体は、ストレスや生理周期に敏感に反応するため、おりものの変化はよくあることです。
おりものが黄緑色になると「病気が隠れているのではないか」と不安になるかもしれません。
一方で「ストレスや生理前のせいだろう」と片づけて、放置してしまう人も。
今回は、おりものが黄緑色になる原因や考えられる病気を紹介します。
自然治癒するかどうかや、黄緑色のおりものが出る時の対処法も知っておきましょう。
おりものが黄緑色になる時、病気が隠れている可能性があります。
ストレスや生理前のホルモンバランスの変化によって、病原菌に感染することも。
そもそもおりものとは、子宮や腟からの分泌物や、剥がれた古い細胞が集まったもののことです。
雑菌の繁殖を防いだり、精子が子宮に入るのを助けて妊娠しやすくしたりする役割をもちます。
通常のおりものは透明や乳白色をしていますが、下着につくと黄色にみえることも。
黄緑色のおりものは、病原菌と戦って壊れた白血球や、死んだ細菌が多く混ざっている膿性のものが多いです。
つまり、黄緑色のおりものが出たら、何らかの感染症にかかっている可能性を疑いましょう。
「ストレスが溜まっているせい」「生理前だから、生理が終われば落ち着くだろう」と安易に考えずに、婦人科で原因を特定するのをおすすめします。
おりものが黄緑になる時に考えられる病気は、さまざまあります。
なかには性交渉によって感染する性感染症もあるため、パートナーに感染させないためにも、早めに検査と治療を受けるのがおすすめです。
ここからは、おりものが黄緑になる時に疑われる病気を紹介します。
カンジダ腟炎は、腟内にいるカンジダ菌が増殖し、おりものの異常や、腟、外陰部のかゆみなどを引き起こす病気です。
風邪や疲労、ストレスなどで身体の抵抗力が落ちている時や、生理前などホルモンバランスが変化する時にかかりやすいでしょう。
カッテージチーズやヨーグルト、酒かすのような白く濁ったおりものや、黄緑色のボソボソするおりものがみられます。
黄緑色のおりものに加えて、腟のかゆみやひりひり感、排尿時の痛みなどの症状が現れたら、カンジダ腟炎を疑ってください。
細菌性腟症は、腟内の常在菌が異常繁殖して起こる病気です。
- 疲労やストレスによる免疫力の低下
- ホルモンバランスの変化
- 腟洗浄
- 性交渉
このように、さまざまな原因で引き起こされます。
灰白色や黄緑色のサラサラしたおりもので、腐った魚のような生臭いにおいがするでしょう。
外陰部が赤く腫れたり、かゆみをともなったりすることもあります。
自然治癒することもある一方で再発もしやすいため、完治させるためには婦人科を受診するのがおすすめです。
腟トリコモナス症は、腟や子宮の入り口周辺に寄生するトリコモナス原虫が原因となる性感染症です。
主な感染経路は性交渉ですが、タオルや下着、便器などから感染するケースも。
黄緑色の泡状のおりもののほか、以下の症状が現れます。
- 腟の痛みやかゆみ
- 排尿痛
- 頻尿
- 性交痛
- おりものの増加
しかし中には、無症状のまま放置されるケースも少なくありません。
感染を放置すると、子宮内膜炎や子宮頸管炎を引き起こす可能性があります。
淋菌感染症は、淋菌という細菌が原因の性感染症で、性交渉で主に感染します。
黄緑色で膿状のおりものや、不正出血がみられる病気です。
外陰部や腟が赤くなることもありますが、女性が淋菌感染症にかかっても、症状が軽くて感染に気づけないことも多いといわれています。
性器クラミジア感染症は、クラミジア・トラコマティスという病原菌が原因で、日本で最も多い性感染症です。
感染性が高く、性交渉をもつ人なら誰でも感染するリスクがあります。
おりものが黄緑色になるほか、量が増加したり、陰部に軽いかゆみや痛みが現れたりすることもあるでしょう。
子宮頸管炎は、子宮の入り口である子宮頸管に感染して炎症を起こす病気です。
大腸菌や淋菌感染症や、クラミジアが原因になります。
初期はおりものの増加がみられ、症状が悪化すると、膿状で悪臭を放つ黄緑色のおりものがみられるでしょう。
ほかにも、不正出血や下腹部痛が現れることもあります。
子宮内膜炎になると、黄緑色で膿状のおりものや下腹部痛、発熱などが現れます。
子宮内膜炎は、細菌性腟炎や淋菌感染症、クラミジア感染症などの病気や、人工中絶手術や流産後の処置をおこなった後に起こることが多いです。
萎縮性腟炎は、卵胞ホルモンという女性ホルモンが減って、おりものの分泌量が低下することで、雑菌の繁殖による炎症が起こっている病気です。
おりものの分泌量が減ると、腟粘膜の防衛機能が弱まり、腟壁の乾燥や萎縮を引き起こすため、雑菌が繁殖しやすくなります。
この状態の時のおりものは黄緑がかり、塊で出たり、悪臭をともなったりすることも。
萎縮性腟炎は、卵胞ホルモンが減少する40代後半以降の更年期や、閉経後に現れやすい病気です。
おりものが黄緑になる時に考えられる病気のほとんどは、自然治癒することがないため、放置すると悪化の一途をたどることが多いです。
深刻な病気や不妊につながることもあるため、黄緑色のおりものに気づいたら、できるだけ早めに婦人科を受診しましょう。
トリコモナス腟炎や淋菌感染症などの性感染症は、パートナーも一緒に感染している可能性があるため、必ず2人で治療を受けてください。
自然治癒する場合がある病気でも、再発する可能性があるため、完治させるために治療するのをおすすめします。
黄緑色のおりものがみられた時に、婦人科を受診する目安を知っておきましょう。
おりものに変化があった時は、生活習慣を見直すタイミングです。
ここからは、おりものが黄緑になった時の対処法や、病気が治癒した後もおりものに異常がみられないように気をつけたいことを解説します。
おりものがいつもと違って黄緑をしている時や、以下に示す症状がある時は、婦人科を受診し、検査と治療を受けましょう。
- 外陰部のかゆみがある
- 下腹部が痛い
- 不正出血がある
- 性交渉中や排尿時に痛みが出る
放置し続けると、不妊につながるケースもあるため、妊娠を望む人は特に注意が必要です。
おりものシートやナプキンはつけっぱなしにせず、こまめに交換しましょう。
つけっぱなしだと通気性が悪く蒸れてしまい、かゆみや腟内環境の悪化を引き起こすおそれがあります。
おりものの状態を正常に保つために、通気性のよい下着を使用するのもよいですね。
腟内を洗いすぎると自浄作用が低下し、病原菌に感染しやすくなるため、控えましょう。
入浴時は、外陰部を優しく洗う程度に留めるのがおすすめです。
おりものが気になっても、トイレの度にビデで洗うとかえって悪影響になるので控えてくださいね。
こまめにストレスを発散し、良質な睡眠や規則正しい生活で疲労を溜めないように心がけましょう。
ストレスや疲労は免疫力を低下させ、腟内の状態が悪化し、雑菌が増えやすくなります。
コンドームの装着は、黄緑のおりものの原因となるトリコモナス腟炎や淋菌感染症、性器クラミジア感染症の予防に効果的です。
性器同士が接触する前に、コンドームを使用しましょう。
また、不潔な環境での性交渉によって、腟に雑菌が入って炎症が起こることもあるため注意してください。
性感染症の治療中は、性交渉自体を控えましょう。
おりものが黄緑になる時は、何かしらの感染症にかかっている可能性があります。
性交渉が原因で発症していた場合、パートナーも同時に感染していることも。
ほとんどの病気が自然治癒しないだけでなく、ほかの病気や不妊の原因になることもあるため、おりものが黄緑で変だと思ったら、婦人科を受診して検査や治療を受けましょう。
ストレスや疲労が免疫力低下を引き起こすため、日常生活を整えることも大切です。
- おりものが黄緑になる時は、身体の中で感染が起きている可能性が高い
- ストレスや生理前などのホルモンバランスの変化によって、感染症にかかることがある
- おりものが黄緑になる時に考えられる病気は、自然治癒することなく、悪化していくことが多い
- ほかの病気や不妊の原因となるため、早めの婦人科の受診を検討して
OiTr adsへ広告出稿をご検討いただける企業様は、お気軽に下記窓口へお問い合わせください。
- MAIL:sp@oitr.co.jp
- TEL:03-6778-4254 (平日10時~17時)
- お問い合わせフォームはこちら
上記バナーよりアプリインストールと簡単なユーザー登録で、個室トイレに設置されているOiTr(オイテル)がすぐに無料でお使いいただけます。オイテルの設置場所はこちら